2006/03/30(Thr)アナログ時計

はてブ数 2006/03/30 5:05 計算機な日記::ソフト作り つーさ

アナログ時計について考えてみました。

ケータイの待ち受け画面に、時計表示ってありますよね。
デジタルかアナログかが選べたりするわけですが。
そのアナログ時計の方をぼんやりと眺めていて、違和感。

理由は、「秒針が59から00に変わる瞬間に分針が一気に1目盛り進んでいるため」でした。
(この辺で、あぁ、どうでもいいや と思われたら続きはどうでもいいです)

「デジタル時計をアナログっぽく表示してみました」という表現がしっくり来ます。

秒針が30を指すとき、分針はどこかの目盛りと目盛りの丁度まんなかを指しているべきではないでしょうか。
(分が読みにくくなるだけとか言うつまらないつっこみはご遠慮ください)
アナログ時計をうたう以上、その辺の再現もしてほしいなと思いました。

アナログってのは連続的に変化するからアナログなんですよ。

ただ……。

この考え方で行くと、秒針もかちかちと音を立てて進む時計も変です。
「チッチッチッチッ」と音を立てるのはいいと思います。
1秒ごとに「かち、かち、かち」はおかしい気がします。

"秒と秒の間"にも"時間"は存在し、"止まっているわけではない"のです。
よって、正しい時計では秒針は"秒と秒の間も指さなくてはならない"。

現代に存在する時計のほとんどが、1秒の分解能を持って進むわけですが、
そんなことに寂しさを覚えるのは私だけ、かもしれませんね。

...

アナログ時計を作りました。

EXE(20.0KB)
動作には .NET Framework 2.0 が必要です。
Windows Update や、Microsoftのサイト からインストールしてやってください。

これを作るのにC#を初めて使ってみました。
クラスライブラリを使うときにインテリセンスが役に立ちまくり。
初めて使うクラスライブラリな割にはさくっとできた気がします。
いや、打ったコードも40行程度なので、さくっとできて当たり前っちゃ当たり前なんですがω

もっとでかいサイズでビットマップを作ってアンチェリ縮小して表示すれば、
ピクセルの壁も越えられて、もうちょっとスムーズに動くようになるかなω