検索条件
タグで絞り込み
のんびり日記::お出かけ(6)
のんびり日記::のんびり日記(31)
のんびり日記::ココロノウチガワ(14)
のんびり日記::サークル(13)
のんびり日記::受験勉強(5)
のんびり日記::大学(14)
全83件
(9/11ページ)
「自分の特技が何もない」って結構苦しいんだなぁ、と最近思う。
何か、「これが得意です」と言えるようになれたらいい。
自分って何がやりたいんだろう。時々迷うになる。
うーん。それを見つけて開拓していかなきゃいけない。
以下だらだら。
とりあえず組んだ。月曜日は5コマ授業。
日本国憲法の授業について、まだ枠を考慮する余地があるかもしれない。
授業は、内容紹介オリエンテーションの時点でワケワカメなのから、
内容が易しすぎてかなり暇そう(でも必修)なのまで、よりどりみどり。
この一週間が短くて長かったのは、度重なるオリエンテーション密度高杉。
明日から授業開始。って言っても、時間割はこれから組むんだけど。
実家中。弟のパソコン借りてます。
Core2速いねー。PI焼き1M22秒! こんな環境で開発できたらさぞかし快適?