2006/10/14(Sat)傾向と対策 かねこさん2周半お疲れ様でした。 たまに来ますのでよろしくお願いします。
2006/10/12(Thr)白作ったので白にしてください
2006/10/10(Tue)かねこさん 対策
最近の日本語TB対策について。
前回の絨毯爆撃は 209.126.254.12 からだった。
ところがおかしなことに、このIPからのApacheログ残ってないのよね。
昔もらったTBスパム、削除しちゃったから確認できないんだけど。
とりあえず 209.126.254.* をフィルタしてみて一週間。
TBが飛んでこないので、フィルタを外してみる。
これで飛んでくるんだったらフィルタが優秀に機能していたってことかな?
アクセスログを眺めていて余談。
たまに日本語UAのアクセスがあって笑。
U/A: ←PCっていう確証はないだろ!勝手に決め付けんなよ!!まぁPCだけどな(´・ω・`)
2006/09/15(Fri)かねこさん2周半お疲れ様でした。
最近妙なトラックバックスパムが飛んできます。
コメントに日本語が入ってて、フィルタを通過してきます。
ちょっと前までは
ってのを、よく頂いていたのですが、今日は
ってのを頂きました。
ググると一件だけ引っかかるあたり、新手な様です。
まさか、どこかのコメントを転用するロボット型なのか?
もしそうだったら、これからのスパム対策はやっかいですね。
2006/08/16(Wed)色変わり
2006/08/14(Mon)どの色がお好み?
2006/08/12(Sat)夏ver(?)
2006/06/20(Tue)<a target="_blank">
私はa要素のtarget属性は要らないと思います。
本来、新しいウィンドウを開くか開かないかはユーザに任せればいいのです。
# 元々そんなに言いたいことがあるわけではなく、
# ちょっと思ったことを書きたいなと思っただけなので、
# その点をあらかじめご了承ください(´ω`)
(6/21 16:30追記しました)