メッセージ

2011年10月08日の記事

2011/10/08(Sat)Google Code Jam Japan 2011 決勝参加記録

はてブ数 2011/10/08 16:44 計算機な日記::プロコン つーさ

先週に引き続き、今度は決勝。
決勝なので問題は難しいだろう。
4問くらい出て2問も解ければいい方かとは思ってたけど、5問出て1問しか解けなかった。

問題むず過ぎだ!

1完で264位。ちなみに、112位から355位が15点の1完で、上位200位までのTシャツ争奪戦はAの早解きレースでした。
……ああん、Tシャツほしかったよ。とはいえ、Aの早解きだけでTシャツもらってもたぶんうれしくなかったと思うけど。

最初題意を勘違い。Kの中から任意本使って最大面積のアンテナ作るもんだと思ってた。そこで15分。え、Aのくせにむず過ぎね? と思ってたら、実は並べ替えだけだった。

即座に「また貪欲か!」という声がどこかで聞こえたが、それでいいかどうかわからなかったのと、「たぶん、2問くらいは解けるだろ、そしてTシャツゲットだろ」と思ってたので、のんびりやろう。と、ひとまずAをおいといて、BとかCとかDの問題読んでた。そして、B簡単そう? とか言って書いてみるも通らず。

わぁい、どうしよう!

Aも通らなかったら怖いからとりあえずsmallだけ通しちゃおう。れっつ全探! で、あっさり通した後に、最初の方針に則ってコード書く。smallで「正解!」になったテストケースをいくつか試してみて、大丈夫そうだったので largeも提出。

結果として、それが僕の出した最後のACだった……。

この時点では入賞圏外。もう一個何かしら通さなきゃTシャツもらえないのか……。ううん、がんばろう。Bへ。

それからコンテスト終了までの2時間弱、腰を落ち着けて「できるできるたぶんできるああBigInt用意しておけばよかったでもたぶんつかわなくてもできるできるきっとできるはずだ(落ち着いてない)」と思って、Bを考えたができませんでした。

おわり!

また来年!

なんだこれ!

ちくしょう。


(10/08 17:00) 追記。

Bの解説セッションを見た。
Bの方針というかアルゴリズム合ってた。
smallが不正解で「この考え方でだめなケースがあるんのかぁ、くやしいっ」と思ってたけど、そうじゃなくてコードがバグってるらしい……。
ぐぬぬ。また書き直してみよう。orz